-
音響プロデュースしてる店のサブウーファー死去→交換
とある美容院のオーディオシステムをプロデュースしてます。主の最高級カリスマ美容師の好みとその店内の天井の高さやプロポーション、風景の解放感に合うシステムにしてます。スピーカーはB&W signature diam […]
-
DC入力機器という悪魔2
前回はイカしたスイッチング電源及び安価で手軽にコモンモードノイズを殺すお話でした。補足ですが多少予算があるならさみず音響さんのコモンモードチョークをお勧めします。ここの製品は地味に方々で色々聴いてますが『ライントランス』 […]
-
DC入力機器という悪魔1
我輩はむしろパワーアンプ以外全部DC入力でも良いのですが。 ただオーディオの新世紀を考えるにこれは問題とも言えます。 経験や知識は幾らでも提供出来ますが、簡単とはいえ多少の加工という壁が立ちふさがります。『加工せずにその […]
-
PERLISTENというメーカー
↑あなたが思い付いたのはこれですね? ↑こんなメーカーです。現在特性の頂点でTHXの御墨付きスピーカーメーカーです。ウェーブガイドつきドーム型ミッドレンジにツイーター2つでサンドイッチ!ベリリウム!『クロスオーバー帯域と […]
-
パッシブモニターを流行らせたい2
さて、アンプ編です 何パターンかあると思いますが鉄板はこれ、1ET7040でしょう これを使用した完成品だと例えばこのメーカーあたり。 https://en.rougeaudiodesign.com/1et7040sa […]
-
モニターにパッシブを流行らせたい1
そう思うんですよ。 何故なら科学の進歩によりきちんと選べば同じ予算なら圧倒的に音が良いからです。この前『予算があらばパッシブ有利とのことですが幾らからならばそうなりますか?』と言う御質問を頂いたのですが色々考慮した上で『 […]
-
スピーカーと壁との距離の話(キャンセル編)
fc = c / 4dfwall これは魔界の呪詛の言葉です。 dが壁とスピーカーとの距離、Cが音速、fcがキャンセルされる周波数ですな。 読者諸兄が居る人間界の常識的な住居の音速が340m/secとして例えば壁との距離 […]
-
割烹料理店の音を詰めた
KEF LSX2の続きです 四谷三丁目のしうがさん 新進気鋭の料理人で、和食で居て恐ろしくスパイス遣いが上手い。大変非凡な素晴らしい店です。音以外は。 なので音もそれに見合った非凡な物になるようがんばるぞい さて、手持ち […]
-
KEF LSX2を使ってみた
割烹料理店の音響システムを構築するにあたり、様々な観点からKEF LSX2を選んでみた。そらそして本日、店に行き電気系統の具合の視察も兼ねて音出しまで持っていったのである。 しかし始めてのハイテク装置に割りと手間取った。 […]
-
魔界のf特
気になるでしょ? 2023/8/3時点のf特です。今回の追い込みの一環でf特の見栄えと音の整合性を詰めた感じです。サブウーファーは使ってますがPEQの類いは使ってません。FFTsize8192 window functi […]
久しぶりに投稿いたします。 ストリーマーにiPower ELITE使っていました…