-
普遍的な音と認知という抹香臭い話
なにやら『自分の認知の向上が加速している』と思う。過去の色々な経験や出会いが肥やしとなりつつも最近の諸々が引き金となり認知を成長させている。オーディオ即ち認知の向上であり、認知を向上即ち音質の向上である 色即是空空即是色 […]
-
Quantum acoustic audioレビューご紹介
別に回し者でも無いんですがね…推薦した物にレビューいただけるとありがたいですし、ただでさえ海の物とも山の物ともつかない成り立ちの物体なのでここまで褒めていると『あっ(察し)こいつもう頭がおかしいんだな。』と思われがち。益 […]
-
スピーカーセッティング 定在波編
さて、定在波とは『波の入力と反射で起きるピークとディップ』であり、もう少し分かりやすく書くと『スピーカーから出た音と壁から反射してきた音』や『室内で反射、回折した音同士』が特定の周波数で打ち消し/増強しあい、ごっそりなく […]
-
VS光城crystal 3.1
『既にタップの頂上と同列なのに今更2万円程度のタップと比べてどうするの?』という声が聴こえる だがつわもの達からやたら評価が高い。やたら高いのですよ…。当然つわもの達なのだからニュートラル&フラットを求めるわけで […]
-
かないまるタップと最強タップ
とうとうチクマpossible4GⅡが立ち塞がった。最強タップである、と言っても差し支えはない。CROSS POINTの最新最高級も聴いておりまけんが強いことは想像に難くないですがね、同社は電源では常に強い。最近のコンセ […]
-
スピーカーセッティング 大切さのお話
スピーカーオーディオに於いてセッティングほど大切なものはない。何度も言いますが『セッティングが微妙な100万ドルのシステムは完全なるセッティングの100万円のシステムに完敗します』。 しかし完全なるセッティングのシステム […]
-
長期連載スピーカーセッティング1 総論編
最もやりたくない連載をはじめてしまいました。やりたくないので本当に少しずつゆっくりとやります。短期集中ではなくゆっくり。 Q.何故やりたくないのか? A.テーマが重いから。ルームチューニングも重かったがまた別の重さがある […]
-
載せ物振動制御後編
こっちが本番である 3.振動の方向性を制御 もうこんなのローゼンクランツしかない 断トツのイチオシはこれ ローズバイブレーションである 非常に薄く軽いアルミ。 音は癖がとれ、スッキリしつつも調和の取れた響きになる。マジで […]
-
載せ物振動制御前編
機器などに載せるアクセサリーというものは少なからず存在する。ただ余程で無くては意味がない。何故なら『どんな物質だろうが載せれば音は変わる』ので、特別な設計思想でないと存在価値がない。裏を返せばどんなインシュレーターや木材 […]
-
かないまるタップVS怪異グルマン謹製タップ後編
試聴する前に思ったのだがこれでかないまるタップがまたも勝利を収めたとしよう。まあ神霊かないまるをオーバーソウルしているわけだからそのくらいは可能性がある。問題がその次だ。これを超えるとなると、相手は…possible4 […]
久しぶりに投稿いたします。 ストリーマーにiPower ELITE使っていました…