-
高域を救いたい2スピーカー編
これ本当に書きたいことを書くと広辞苑か聖書くらいのボリュームになりそうで、何十回も削って一週間かけております …
-
高域がうるさいお悩み1 総論
質問欄からありましたのですが、さっと返答出来るレベルの内容では実は無かったりします。(無責任に答えると死にます…
-
外部アンプ方式モニター
良くできた例外を除けば多くの場合、アクティブモニターは粗雑です。粗雑なモニターだと音源から粗雑な音が出てもわか…
-
トランジェントの要素 収束編
はい、収束になりました。 これは低音になればなるほど収束は困難になる。誰でもわかる感じです。 では何が止まらな…
-
BBCディップ
といふ物がある。 BBC規格のスピーカーのエンジニアでありharbethの設立者ハーウッド氏が作り出したものだ…
-
スーパーツイーターCLTシリーズのセッティング
前にもどこかで書いた可能性はありますが改めて 高調波発生装置としては最強の品です。何よりも早く何よりも強靭に空…
-
トランジェントの要素1 立ち上がり編
今回中川統雄氏の来訪で、とにかくトランジェントの話をしました。トランジェントは非常に大切な項目で、少なくとプロ…
-
パッシブモニターのススメ2
読者欄から『もっと上の価格帯でお勧めは?』というお話があり、やることにしました。前回は間口を広げるため価格帯を…
-
中川氏が魔界にいらした
遠いところ本当に恐縮ですが(奈良)来ていただきました。魔界転生者史上最高の音楽家、中川統雄氏です。 https…
-
音楽エンジニアとPC
散々書いてますが、PCの音質は音楽制作のクオリティにあまりに大きく影響します。再生は元より(モニタリング)出来…