カテゴリー: Uncategorized

  • creepy nut2

    読者の方から『bling~は小森雅仁さんのミックス』と情報提供がありました 大物な方ですがスタジオはこれです trinnovが特徴的ですね ただディスコグラフィーを見ていると(その中の多くの曲を聴いていますが)bling […]

  • マルチアンプについて2

    はい、チャンデバです。 デジタルだとその気になれば位相、タイムアラインメント、究極は郡遅延特性まで思いのまま。実際、ディナやATCなどのアクティブモニターは通常のパッシブでは不可能な(MANGERやvoxativeやコン […]

  • マルチアンプのお話1

    マニアックですね やろう、マルチ! ポン置きオーディオの最も対極的な物ですが、オーディオファイルはどうも若いほどポン置きオーディオ派が多い印象があるのでやってる人は見たことありません。(フルアクティブは除く) ただマルチ […]

  • かないまるタップをまた推しておく

    最近毎日アドバイスをしている愛知県の音楽製作者の方がおりまして、非常に熱心で込み入った事でもすぐ実行する素晴らしい行動力の方です。また耳(と言うか認知)も良いのでとてもスムーズ。もう何の音源でも調整が出来るので極たまにし […]

  • コメント欄で注意

    魔界と当ブログの管理者には気づけなかった仕様です。読者様に指摘していただきました。 こんな感じ >初めてコメントさせていただきます。 昨日の夕方にこの記事を閲覧したときに、なぜか最初のコメント投稿者の方の名前とメールアド […]

  • 遠方から来客

    読者の方にわざわざ大阪から来ていただきました。何だか申し訳なくて震えます。 なかなかのハイエンダーな方で、YG、TELOS600、viola soloなど。ケーブルなどもなかなかやってらっしゃる方です。 ルームアコーステ […]

  • ライザーカードのアレを比較試聴

    何言ってるかわかんないでしょ? どう呼べば良いのかわからないのですがPCIEのUSBライザーカードって2つのパーツに別れてますよね?大きい基板はグラボに刺す。で、小さいのはマザーのPCIEスロットに刺す。その後者の方です […]

  • CPUクーラーのネジ

    最近がんばってるのがこのCPUクーラーのネジのトルク調整。 今まで結構なトルクで取り付けていたのですが、ちょっと緩めてみようかな、と。ネジというものは大抵の場合とにかく緩めが音が良い。 特にCPUクーラーはトルクをあげる […]

  • オーディオケーブルの謎、という本

    クライアントから『この本をグルマンさんくらいだとどう思うか』と訊かれたので記事にしてみます。そら読みましたよ で、『測定ではわからない』という前提がおかしいんですよね…ケーブルの音は測定である程度出ます このシリーズにあ […]

  • creepy nuts音良いなと思ったら

    流行りのbling bang bang bornを聴いてみました。魔界のオーディオで聴くのは初めて。え、かなり音良くない?かなり奥行きあるし、定位の仕方が凄く良くできてる…ちょっと驚きました。 たまたまではこうはならない […]