-
録音をモニタリングしてみた
まだまだ実験段階でありアップするレベルではありません。 AKG K712proとかいうのを買ってみました。どう…
-
コスパ最高のUSBケーブルの作り方
書くのを失念していたのですが、あるんですよ。とてつもないコスパのUSBケーブルの作り方が。 まず変哲もないun…
-
ライザーカードも色々
このブログをやってて嬉しいことは二つあります 1つはオーディオファイルはもとより音楽製作者様が『凄く良くなりま…
-
録音難しい
魔界に人間界の録音機材が異世界転生した。 という感じ。 マイクプリだけ格落ちって?だってマイクとの相性が、とか…
-
認知の歯車2/システムの変更点
具体的にシステムの何が変わったのかを多少書いておこうと思います。 1.ルームチューン最適化とAVAA追加、それ…
-
認知の歯車1/勇気を出した音楽制作者様
我輩はコメント欄のみならずDMで色々質問が来ます。そして全力投球で懇切丁寧にお答えしています。どんなニッチな質…
-
antelope audioのDCプラグ
またもやニッチな内容だ。でも需要はあるはず。死ぬほど調べたが多分これが世界唯一の情報となるはず。 今最近やって…
-
レジェンド鈴木哲
オーディオ史上屈指の生字引なので無論かなり氏のコンポーネントは経験しております。 まず氏は非常に尊敬しておりま…
-
バッテリーのご報告(弩級)
グルマンさんおはようございます。バッテリー駆動ですが、cpu400ah,4090gpu200ahx2基、無事稼…
-
バックロードホーン2
はい、誰得の企画第二段です。パチパチ。 これがlowtherの公式エンクロージャーの一つacousta115で…