-
磁力の世界
Rick Schulzという超天才エンジニアによるhigh fidelity cablesという偉大なメーカー…
-
インシュレーターを論ずる2
理想のインシュレーターとは何だろう? 早く減衰し、付帯音が無いことである フローティング…特にゲルが近い ちな…
-
インシュレーターを論ずる1
インシュレーターの全てを聴いてきた! とまでは言いませんがそれに近いです ローゼンクランツは当然全て(最初期か…
-
スピーカー回顧レビューB&W編2
800Dを導入したわけですが、理由は消極的で”オーディオフィジックMedeaのMANGERが6回修…
-
スピーカー回顧レビューB&W編1
私は“自然の摂理的速度”と”歪みの無さ“(最早ヒトとは別種レベ…
-
ケーブル遍歴
これは余りにやってきたので羅列もしませんが現在は既にアメリカ→カナダに夜逃げしたhigh fidelity c…
-
アンプ遍歴
パワーアンプは地味ですがバラエティー豊富 power amplifier プリアンプは嫌いなのであまり持ってま…
-
スピーカー遍歴
遍歴はオーディオファイルの中味が滲み出ますな その他 ADAMやJBL、eclipseなど30機種ほど sup…
-
Monster Audio
最近まともな検索結果が出ない そう思いませんか? SNSでは到底叶わない膨大でマッシヴなオーディオ知識の宝物庫…