改めてlanケーブルダメ押し


ELECOM やわらかLAN細み、をお勧めしました。無論我輩は今でも使ってます。そして二度と高価なLANケーブルは買わないでしょう。例え大谷くらいお金があっても。

では何故このケーブルが強いのか?

それは逆説的にオーディオ用ケーブルの宿命がオーディオ用ケーブルの音を悪くしているのです。それは『高く値段をつける大義名分が必要』なことです。見た目も豪華でね。例えば線を太く、シールドも厳重で立派なジャケットで誂えテフロン被服で…全て最悪です。理想の真逆を行わざるを得ない。高く値段をつける大義名分、それがオーディオ業界の癌なのです。

上記の理屈は基本的にはあらゆるケーブルに通用する話でもあります。現在high fidelity cablesを除けばオーディオ用のケーブルをほぼ使ってません。例外は…DACプリ間の円空オーディオとフォノケーブルくらいですかね。フォノケーブルはバランス電送でもシールドが必要そうで…ただ今度ノンシールドで二重綿巻きワイヤーや0.1mm至高のワイヤーで造ってみますが。

しかし二束三文のケーブルが最高とはLANケーブルはラッキーなジャンルです。

では頂いたご感想を


繋いで小一時間ですが、付帯音が減ってクリアなのに、音数とくにアンビエントが豊富で驚きました
やわらか6爪なしと6A爪ありの差が霞むほどに…、、
音の焦点が合い、分離し、ローもハイも伸びる。力感が減るとかない。
細さは正義!ですね。


細さは正義です。

※追記

型番、種類が多く間違ってしまうケースもあるので型番を記載します

LD-GPASST

2メートル以上がお勧めです。短いと反射などで実はよろしくない。『短いほうが良い』というガレージメーカーもありましたが、素人ですな。


“改めてlanケーブルダメ押し” への35件のフィードバック

  1. >ELECOM やわらかLAN細み

    こちらの↓コメントでは
    https://audio-monster.com/?p=2262#comment-1305

    このLANケーブルを勧めていらっしゃいますが
    https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPASSTBK20.html

    Cat6A準拠LANケーブル(スリム)
    LD-GPASST/BKシリーズと型番まで指定しないと

    やわらかLANケーブルなど他にもありますので
    https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPYBU5.html

    Cat6A準拠LANケーブル(スリム)
    LD-GPASST/BKシリーズ
    がお勧めということで良かったでしょうか?

  2. グルマン 様 このサイトをバイブルとして活用しております。おすすめのエレコムのLANケーブルの素直で、フラットな鳴り具合いいですよね、音楽がすーと入ってきます。おかけで、すべての高級LANケーブルを売っぱらいました。ところで1メートルでお使いですか?それとも2メートルですか?わりと2メートルも、音が遠くなりますが、それなりに味わい深い鳴り方だと思うのですが・・・これかはもサイト更新、期待しております。

    • ご愛読いただきありがとうございます
      2メートルを使ってますね
      何やら敷設のプロいわく『あんまり短いと反射が』ということで、実際2メートルが音が良かったですね。

  3. いつも貴重な情報をありがとうございます。
    まとめますとエレコムのCat6Aスリムケーブル「LD-GPASST」という型番で2M以上ということでよろしいでしょうか?

    ※ゆんゆんな石鹸箱も導入しました1

    • そうそう、その型番です
      明記しときましょうかね
      そして2メートル以上をお勧めしてます
      良く読んでますね

      石鹸、いってしまいましたか!
      感想をお待ちしてます!

      • QAAと同じ頃に導入したので何とも言えませんが、QAAが奥行きと楽器の生なましさを表現するのに対して、石鹸箱はバックグラウンドノイズが減ることと垂直方向の音場が広がること、音の焦点がより明確になるような気がします。拙い表現ですが伝わりますでしょうか。λ3.12はグルマンさんが記載されましたが何かしら空間の歪みを感じ、いくばくかの平衡感覚が冒される気分になりましたが、石鹸箱にはない気がします。しばらく使い続けてみます。

        • おお、石鹸来ましたか!
          音の変化もまさにそういう方向ですね
          λ3.16の悪影響もそのままズバリです
          素晴らしい聴感です
          この石鹸や壺はどれだけ手練れの極まったオーディオファイルもケチのつけどころのない変化だと思います
          心理的に苦しいものがありますが

  4. 細かい話ですみません。

    LD-GPASSシリーズも,ツメが折れにくいコネクターGPSST(https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPASSTBK20.html)と標準のコネクターGPASS(https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPASSBK2.html)がありますが,どちらのコネクターの方が良いのでしょうか。

      • 回答ありがとうございます。
        折れにくい方のLD-GPASSTを注文したいと思います。

        • すみません。
          やはり,下のスレッドのサンワサプライ KB-SL6Aに関するグルマン氏のレビューを見てからどちらを購入するのか決めたいと思います。
          サンワサプライ KB-SL6Aのレビューを楽しみにしています。

  5. グルマンさん

    こんにちは。

    AWG32で直径2.8mmのサンワサプライ KB-SL6AというLANケーブルがありました。

    調べた限りでは一番細そうでした。

    • 安い…
      ここまで安いとちょっと心配になりますが(通信性能は担保されてるのだろうか)ミヨシと併せて買ってみました
      ミヨシはここまで細い物ではないのを使ってみたことがありますがなかなか良かった記憶があります
      取り敢えず現在の帝王ELECOMやわらかスリムとミヨシ、謎のチャイニーズの二名の挑戦者が戦います

  6. 去る3月に日本に一時帰国した際に、グルマンさんおすすめの物品をいくつか購入しました。数日前、居住地に戻り、とりあえず、ELECOMやわらかLANケーブル、試してみましたが、その効果に驚きました!(改善の詳細は皆さんがカバーされていらっしゃるので書きません)。(安くて)よいものをご紹介いただき、ありがとうございます。

    その他、ゲルチップ、QAAシート、Woody Vibe Tuner、Belden19364、エコシースFケーブル、綿二重巻き銅単線、RFS50A、LT3045等々、これから試していきたいと思います。

    • なんとそうですか!
      ありがたいです
      グローバルになってまいりました

      ELECOMやわらかの結果が良かったようで何よりです
      こんな値段なのに絶大な力があります
      多分今やうちはアクセサリー業界の不倶戴天の敵なのではないでしょうか?

      上述の物たちはこれまた絶対の自信を持ってお勧め出来ます。特にQAAと綿二重巻き銅線蜜蝋煮は代替案のない物です。綿二重巻き銅線での電源ケーブルはELECOMやわらかのように『どんな価格の何を持ってきても勝てない』と確信してます。ちょっと造り方が異様ですが…

      • ご返信いただき、ありがとうございます。

        綿二重巻き銅線の蜜蝋煮、楽しみです!

        話の流れのついでで、申し訳ないのですが、ネット・プロバイダーから来ている同軸ケーブルとモデムを繋ぐデジタル・ケーブル(75Ω)で何かお勧めはありますか? こちらも細さが正義でしょうか。

    • ところで、前掲とあまり関係がないのですが、インターネットネット・プロバイダーから来ている同軸ケーブルの壁コンセントからモデムへのデジタル・ケーブル(75Ω)でお勧めはありますか? こちらも細い方がよいという理解でよろしいのでしょうか。

    • ネット回線の同軸ですね
      非常にレアな用途です
      その用途だと恐らく500MHz~と高周波ですね
      となるといわゆるオーディオ用ケーブルの常識(が間違ってる気がしますが)はなおのこと通用しません
      ズバリこれがいいでしょう
      https://www.cybershaft.jp/option01/semirg10.html
      10MHzクロックに多用してますが、オーディオ用のケーブルではまるで敵いません。

    • おお、難しいですね
      今のところ安価で無敵のデジタルケーブルを見つけられておりません。high fidelity cablesの独擅場で、最もこのメーカーに向いたジャンルでライバル不在です。他のメーカーが全ての項目で足元にも及べない。
      ただ面白そうな線は目星がついてますが特殊なので加工出来るかやってみないとわかりません。ちょっと頑張ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です