憎いスピーカー2 TAD ME1


憎いスピーカー1がKEF Ls50metaだったので同軸続きですな。

歴代全TAD(ホーン含む)で最も良くできたスピーカーだと思う。音場の出来と繋がりが上位より格段に上。CE1を持ってた我輩が言うのだから間違いない()

当然CE1以上は此れより明確かつ露骨に低音が出るが、低音が出ると思わせている時点で敗北している。もはや低音などと切り離す事が出来ない程完成されている自然さ。

TADのイメージである硬めとか真面目とかつまらないなどとんでもない。軟らかく自然で爽やかである。

実はME1を聴いて感動して、うっかりCE1を買ってしまった。良くできたスピーカーな事は確か。迫力もある。だがオーディオ的である。同軸ユニットのツイーターとミッドの大きさのバランスがME1の方が理に叶っているのでは無かろうか?これはちょっとセッティングで贖える物ではない根元的な差を感じる。

記事を書くに辺り先程stereophileのTADに関するレビュー(とmeasurement)を見たが然もありなん。

スピーカーは同一メーカーであってもヒエラルキーと音質に全く相関はない、況んやメーカーが違えばなおのこと。『オーディオは値段ではない、どれだけ価格が上がろうともやっていける』事を教えてくれるありがたいスピーカー。

KEFよりは遥かに高いが値段度外視で超強力なまぐれ当たりもとい奇蹟のスピーカー。昨今のオーディオを巡る情勢下でこれがこの値段で買えるのもまた奇蹟。あとはサブウーファー2台を見事にセッティングする手腕が求められる。折角奇蹟のバランスなのであるからサブウーファーで崩されないよう。くれぐれもf特などで判断されませんようお願いいたします。


“憎いスピーカー2 TAD ME1” への3件のフィードバック

  1. ME1をフロア化したE1TXの評価はいかがでしょうか?
    サブウーファーのような別筐体ならではのセッティングの自由度は無いですが。

    • 良いと思います。
      つながりと音場は相変わらず良いです。
      何回か聴いた限りセッティングや色々な条件はシビアになっているようですのでME1が色々な意味で楽なのは確かだと思いますが、サブウーファー無しなら低音による高音楽器(間違いではない)のリアリティーは高いと思います

      • ご返答ありがとうございます。
        「セッティングや色々な条件はシビアになっているようです」
        なるほどそうなんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です