かないまるタップをまた推しておく


最近毎日アドバイスをしている愛知県の音楽製作者の方がおりまして、非常に熱心で込み入った事でもすぐ実行する素晴らしい行動力の方です。また耳(と言うか認知)も良いのでとてもスムーズ。もう何の音源でも調整が出来るので極たまにしか聴きませんが、以前は鋼鉄のリファレンスだったsuske quartetの弦楽四重奏や川のせせらぎも買っていただきました。認知がカンストするまではこれが正解不正解を示す最も厳格な先生です

そして色々オススメした中にかないまるタップ(グルマン変法)がありました。確実にこの世で一番音が良いタップです。CHIKUMA possibleと同等以上。あと意外と使いやすいです。欠点?見た目ですね。

と言うように非常に好評でした。オーディオも物によっては『これは金を出さないと良いものがない』というジャンルがありますが(DACとかね…)電源タップはこんな安価で最高なのですからありがたいことです。故かないまる先生の功績は沢山ありますが、これは本当にオンリーワン。

なおグルマン変法とはどこを指すかというと

  • 線を厳しい試聴の元に選定、指定しました。まあ結局昭和電線と19364という実につまらない結果ですがこれ以上がないんですよね。
  • コンセントもまた厳しい選定の元、指定。オーディオ向けは元よりPanasonicでもあらゆる種類を聴きました。結果つまらない物になりました。元々は『こういうコンセントならどこのでもいい』と書いてありましたが、検聴において魔界を超える環境はないです。
  • そしてこれも厳しい比較試聴の元、0.5or1カイザー(笑)がベストと指定しました。一番バランスが取れてます。何故か途中から皇帝御本人が推奨しはじめた0.9カイザーより絶対にこれがいい。

という所ですね。

あと今回念のためアースは繋がないでもらいました。そちらのほうがアースループやノイズの回り込みがなく音質的にセーフティーです。私も繋いでません。

是非とも造ってみてください。凄く安いので我輩が妄言を吐いてても痛くないです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です