やわらかLANケーブル elecom


この地獄のブログの読者の方に勧められて買ってみた。これは我輩の言う『音に良い条件』が満載であり確かに通常品より可能性がある。

条件とは

壱、導体が細きこと

弐、無駄なジャケット等で重さ及び容量を持たぬこと

ほぼ確実な鉄則である。そしてハイエンドとしての風格だノイズ遮蔽だ云々と考えると逆走し音数は減りストレスも増え癖が出る

さて、聴いてみた

スゲーなこれ。繋いでいきなり完成してる。煮るとかテープとか要らない。え、これを超えるのオーディオメーカーは不可能では?参ったなこりゃ。

強いていうならノーマルELECOMから代えると無いはずのストレスが消えアンビエントも増え輪郭すらも消えた結果一聴ほーーーんのちょっぴり実在感が減ったかのように聴こえるかも。でもそれは偽りの実在感であり(これが正解と言い切れるほど)他の部分で取り返した方がいい。

なおまだ他の方に勧められたケーブルがあるので(やはり安物)最強とはまだ言い切れないが安いから買いましょう。


“やわらかLANケーブル elecom” への11件のフィードバック

  1. コメント失礼します
    記事のコメント欄でLANケーブルは1.5m以上が安全策と考えます。と見ましたがそれはONU~スイッチングハブ間等でも同様ですか?
    自分はauひかりなのでONUと別にホームゲートウェイも強制で使わなければならずLANケーブルで繋ぐ箇所が多いのですがその全てに1.5m以上のケーブル使うべきでしょうか?
    今はスイッチングハブからPC間のLANケーブル以外はかなり短いものを使用していて、PCの直前にノイズ対策が施された中継ケーブルを使ってます。

    • なるほど、沢山使わねばならない状態ですね
      それでもなお最低1mは反射を考慮すると欲しいところです。
      ここから先はもう少し具体的なネットワーク/デジタルシステムをお訊きしたいですね
      そして気になるのはハブからPCまで何をお使いか、というところです

      • 再生はPCのみで他にNWP等は使っていません。
        ONU-HGW-ハブ(NuPrime Omnia SW 8)-デスクトップPC
        といった感じでハブ-PC間以外は大体50-60cm未満のLANケーブル(SAEC SLA-500やJSPC NOCX2-PRO、他はエレコムの適当なもの)で繋がっています。短ければ短いほどいいと勘違いしてました汗
        利便性のためハブにはPCの他に無線LAN(PA-WX5400HP)に繋がっています。
        ハブからPCまでは3mのエレコムのものでそこから25㎝程の中継ケーブルです、ほんとはメディコンを使って光ケーブルで接続したほうがいいのはわかっているのですが金欠で…泣
        どこから揃えればいいやらでいろいろとほんとに足りていないのですが時間をかけてちょいちょい集めています。
        そんな中でもグルマンさんの記事は参考になることが多く助かってます、いつもありがとうございます。

        • PCオーディオ自体は発展性が無限にあり素晴らしいです
          1.無線LANをハブにつなぐべきかHGWにつなぐべきか?
          2.何れにせよ1mはどこに対しても安全
          3.しかもどれもELECOMやわらかのほうが良さそう(お使いののLANケーブル全て持ってますが)
          4.後はやはりメディコン入れたいですね…
          5.例えメディコン使ってもなお無線LANルーターに対してLANアイソレーター使うと劇的に良くなります
          6.HGWは肝です、お姫様扱いすると驚くほど伸び代があるでしょう、下駄箱は宇宙です

          • 脳死でハブに無線LAN繋いでいたのですがたしかにそれも検証してみたほうが良さそうですね
            無線LAN対策は大変だ…アイソレーターも検討してみます
            たしかにHGWは伸びしろあるみたいですね
            LAN側インタフェース設定で空きポート含め100Mbps/全二重にして他のいろんな機能オフにしたら異様に改善して驚きました
            全二重と半二重はどういう意味かよくわかってないけど全二重のがよかったです
            ご回答ありがとうございました

  2. 興味深いレポートで参考にさせて貰っています。
    ノンシールドのカテ6ケーブルは某雑誌で音が良いと紹介されていた、サンワのT6H4しか試したことなかったので目から鱗です。
    プラグなどのグレード的には格下のはずなのに、聴いてみないと分からないものですね。
    https://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6h4.html

  3. こんにちは。
    私はやわらかいLANケーブルとして以下のUTPの方を使用しています。
    https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110410319139/

    PCオーディオのPC-ルーター間の短い距離のため影響は小さいのですが、やはりエレコムの方が導体が細いため癖が乗らないのでしょうか?

    ※こちらのサイト、以前見た時に何故かコメント送信欄で別の方のメールアドレスが見えてしまう事があったため念のため適当に作ったメールアドレスでコメントしています。

    • まず5eより6のほうが音が良いのです。内部にセパレーターがあるかどうかなのですが、やはり干渉を防ぐことが効いているのか(シールドと違い失うものもありません)だいぶ違います。
      ですのでELECOMのやわらか6のほうが良い可能性は高いです。

  4. 先日は電源ケーブルの件でご回答ありがとうございました。
    やわらかLANケーブルでもお伺いします。
    CAT6と6aがありますが聴感上の違いはあるのでしょうか?
    エレコムのホームページには6aになるとノイズ耐性があると記載されており、これが良い方向にいくのか気になりましたので。
    あまり変わらないようでしたら安価な無印6を購入します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です